みなさんこんにちは。今回は栃木県足利市に鎮座する「下野国一社八幡宮」に行ってきました。

下野国一社 八幡宮(しもつけのくにいっしゃはちまんぐう)は栃木県足利市に鎮座する神社です。創建は1056年。源義家が「前九年の役」に赴く途中に戦勝を祈願して創建しました。下野国第一の八幡宮として、下野国一社八幡宮と称するそうです。

それでは神社を散策していきましょう。

まず初めに、こちらが大鳥居になります。

鳥居の左側に手水舎があります。

こちらは二の鳥居。

その先の階段を上がると拝殿に到着です。

こちらは1814年に再建された本殿になります。

こちらは摂社の「門田稲荷神社」の鳥居です。

こちらは、門田稲荷神社の拝殿。日本三大縁切り稲荷の一つだそうです。御祭神は、倉稲魂神(うかのみたまのかみ)。

御朱印は社務所でいただけました。

門田稲荷神社の御朱印も頂けました。

以上簡単でしたが下野国一社八幡宮の紹介を終わりにしたいと思います。みなさんも行ってみてください。それではまた。(^O^)/


御朱印ランキング にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村