みなさんこんにちは。今回は九州旅行で行ってきた、太宰府天満宮の紹介です。
太宰府天満宮は福岡県太宰府市に鎮座する神社です。学問の神菅原道真をお祀りする神社で、全国の天満宮の総本社であります。
それでは神社を散策していきましょう。

神社に向かう通りは商店街になっていて、いろんな店が並んでいます。

商店街の先に鳥居があります。



こちらは楼門。とても立派な造りです。

こちらが手水舎になります。

門を抜けると拝殿が見えてきます。

こちらは拝殿の後ろです。

拝殿の裏には境内社が鎮座しております。




御朱印は社務所で頂けました。


こちらは天開稲荷神社の御朱印です。
以上簡単でしたが太宰府天満宮の紹介を終わりにしたいと思います。みなさんも行ってみてください。それではまた。(^O^)/

にほんブログ村
御朱印ランキング
コメントを残す