みなさんこんにちは。今回はハセガワのキットで、1/48「愛知九九艦爆11型」を作ってみたいと思います。

実は前回の「飛燕」を製作した時に、塗装はもちろん時間がかかったのですが、ガレージ内作業では休日にしか作業できないので、あまりにも製作環境が悪いことから、今回からエアブラシ塗装以外は部屋の中で作業することにしました。

とゆうことで、部屋の中に簡易作業スペースを作りました。これは前回ガレージにある塗装ブースのファンを取り替えて余った換気扇を、ダンボールの箱に仕組んだもので、少しはシンナーの臭いとかが部屋に充満することが防げるかと思って作ってみました。

実は、Amazonでポチった結果、こんなにプラモデルが貯まってしまい、平日でも製作できるように部屋に作業ブース作りたかった..というのも作業ブースを作る目的でもありました。

そんなわけで早速製作していきたいと思います。まずはコックピットから作るみたいですね。

とりあえずパーツを切り出していきます。

計器盤を作っていきます。

コックピット以外のパーツは塗装をするために切り出して分けておきました。

塗装のためにガレージに移動。コックピットと細かいパーツの塗装してきました。

先日作り直した塗装ブースは、ファンの音が静かになったので吸い込み能力がとても不安だったのですが、塗料がガレージ内に舞うこともなく、以前よりも吸い込みが良くなったように感じます。

コックピットの塗装が完了しました。

組み立てるとこんな感じです。

胴体とコックピットの結合!

予想はしていたのですが、合いはあまり良くなくウイングと胴体の間にかなりの隙間があったのでパテ埋めしました。

機体にサーフェイサーを吹いていきます。ガレージと部屋の移動が、だんだんめんどくさくなってきた。

今回は真珠湾攻撃時の灰色塗装にして見ました。やはり開戦初期の灰色塗装はかっこいいですね。

カウリングとコックピット前部を黒に塗装。

細かいパーツを取り付けて..

かなり形になってきました。

デカールを貼って..

完成しました。

飛行機が四機できました。だいぶエアブラシ塗装にも慣れてきたので、次回からはバイクのプラモデルを作り始めたいと思います。それではまた~


趣味・ホビーランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村