みなさんこんにちは。前回のツーリングは300キロ近く走ってきたので、かなり疲れてしまいました。そこで今回は遠くまで行かずに近場を少し走ってくることにしました。

今回は茨城県内を少し南に向かい、石岡市の常陸国総社神社に行き、更に南の土浦市の予科練記念館に立ち寄って帰ってきました。

いきなり現地到着です! 常陸国総社宮の入口に巨大な獅子舞の頭がありました。茨城県石岡市はかつて常陸国の国府が置かれた場所で、毎年行われる石岡のお祭りは関東三大祭りの一つであります。

巨大な獅子舞のある交差点からすぐの所にある神社、常陸国総社宮に到着しました。

とりあえず鳥居前で撮影。

拝殿で参拝して御朱印も頂いたので次に向かいます。

次に向かったのが茨城県土浦市。ツーリングマップルで神社を探していたのですが、見つからなかったので、やはりマップル上で見つけた予科練ミュージアムに向かうことになりました。

正式には予科練平和記念館。かつて土浦海軍航空隊のあったところです。連休中なのでたくさんの人が来ていました。

記念館横のハンガー横にはゼロ戦21型の実物大模型が出迎えてくれます。

回天

こちらは人間魚雷「回天」実物大模型です。

更に敷地内を進むとフェンスの先に雄翔館がありました。

フェンスの先は自衛隊の施設なので門番の人がいました。

中はちょっとした広場になっています。

反対側のフェンス越しからは戦車が展示されているのが見えます。戦車の前に案内板が付いているのですがこれ以上は近づけなかったので機種の確認が出来ませんでした。

良く見えないのですが、 手前が90式で、隣が74式だと思います。

こちらは90式戦車回収車です。

こちらは99式自走155ミリ榴弾砲だと思う。

雄翔館の方に向かうと、山本五十六の像がありました。

これは予科練の碑。時間の都合でミュージアム内の見学が出来なかったのですが、一通り見学してミュージアムを後にします。

そろそろ帰ろうと思い土浦市内を走っていると。亀城公園というかつて土浦城があった公園にたどりつきました。古物好きなので当然のように立ち寄ります。

博物館前にバイクを止めて公園内に向かうと水堀があります。

こちらがメインの門になります。

門の中に入ると広い空間があり、ここに本丸があったようです。よく見ると木が植えてあるまわりには石があります。写真手前は色が白いので修理したか新設したような感じです。奥の四つは古そうです。そして一定間隔で並んでいるので、もしや本丸の柱の跡か何かか(あくまで私の推測です)と思いました。

本丸跡の石碑。

おそらく柱の土台と思われる石。

西と東に櫓があり、中に入ることができます 。

神社もありました。

そろそろ帰るとします。

帰りは疲れたので先日取り付けたETCのテストを兼ねて、高速道路で帰ってきました。以上簡単でしたが土浦方面ツーリングのレポートでした。それではまた。

にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


バイクツーリング日記ランキング