みなさんこんにちは。今回は東京都台東区に鎮座する「下谷神社」にいってきました。
下谷神社は東京都台東区に鎮座する神社です。創建は奈良時代。御祭神は「大年神」で、商売繁盛や家内安全の御利益があるとされ、お稲荷様として親しまれているそうです。下谷神社
それでは神社を散策していきましょう。

こちらが神社の大鳥居になります。朱色の立派な鳥居です。

少し歩くと二の鳥居に到着しました。

こちらが手水舎。

拝殿の前に神門があります。

こちらが拝殿になります。

御朱印は社務所で頂けました。

以上簡単でしたが下谷神社の紹介を終わりにしたいと思います。みなさんも行ってみてください。それではまた。(^O^)/
御朱印ランキング

にほんブログ村
コメントを残す