みなさんこんにちは。今回は福島県南相馬市に鎮座しております相馬太田神社に行ってきました。
相馬太田神社は南相馬市に鎮座する神社です。前回行ってきた中村神社から南に向かい、相馬野馬追の祭場の近くにあります。中村神社と小高神社と併せて相馬三妙見社の一社でございます。
それでは神社を散策していきましょう。

こちらが参道になります。

参道の先には鳥居と階段があります。

鳥居の手前に手水舎があります。

こちらが大鳥居です。

鳥居の先の階段です。上に拝殿が見えます。

拝殿に到着です。

こちらは本殿。

摂社の男山八幡神社。

末社の白山神社。

拝殿の右の鳥居から社務所に行くことができます。


御朱印は社務所で頂けました。
以上簡単でしたが相馬太田神社の紹介を終わりにしたいと思います。みなさんも行ってみてください。それではまた。(^O^)/
御朱印ランキング

にほんブログ村
コメントを残す