みなさんこんにちは。今回は茨城県下妻市に鎮座しております宗任神社(むねとうじんじゃ)に行ってきました。
宗任神社は前回行った大宝八幡宮から南に少し行った所、常総線の宗道駅から徒歩10分の所に鎮座しております。御祭神は阿陪宗任公、阿陪貞任公の二柱。子供の守り神(虫封じ)、水路交通安全の神です。また神社裏には、国登録有形文化財でレンガ造りの水路「宮裏両桶」があります。
それでは神社を散策していきましょう。
こちらは最初の石の鳥居になります。駐車場はすぐ左側になります。
しばらく進むと今度は木の鳥居が現れます。階段がないのでとても楽でした。
拝殿前の狛犬です。
拝殿は前回行った大宝八幡宮のように、瓦の屋根で派手さがなく、いまいち神社のような感じがしないです。
このあたりの地区の神社は、こんな形が多いのかもしれません。
本殿は周りが囲われていたので屋根だけ見えました。
境内社の霊神社。
桜が咲き始めていました。
これやばいです。その名も「子宝神社」。
本殿裏から用水路の方に向かうと鳥居があります。宮司さんがぜひ水路を見学していってくれと言うのでとりあえず行ってみます。
これがレンガ造りの水路「宮裏両桶」です。
近くは公園のような感じになっています。
こちらは社務所になります。
神社の入口に建っていた石碑です。
御朱印はこちら。社務所で頂けました。他に宗道神社、桑原神社、吉沼八幡神社の御朱印が頂けます。
以上簡単でしたが宗任神社の紹介を終わりにしたいと思います。みなさんも行ってみてください。それではまた。(^O^)/
コメントを残す